CDショップ大賞

メジャー、インディーズを問わず、CDショップの現場で培われた目利き耳利きを自負し、選考に際して個人的な嗜好に偏る事なく、店頭から全国に向けて発信出来るような賞をきっかけにブレイクが期待される“本当にお客様にお勧めしたい”作品を“大賞”として選出していきます。

第16回CDショップ大賞2024

アナタの1票でCDショップの未来が変わる!
とにもかくにもまずは投票しなきゃ始まらないっ!!

CDショップ大賞は、全国のCDショップ店員の投票だけで選ばれる年に一度の賞です。
メジャー、インディーズを問わず、CDショップの現場で培われた目利き耳利きを自負し、選考に際して個人的な嗜好に偏る事なく、賞をきっかけに店頭から全国に向けて発信出来るような本当にお客様にお勧めしたい”作品を“大賞”として選出していきます。CDショップ大賞をはじめ様々な賞を通して、新しい才能、素晴らしい作品、そして誰かの人生を変えてしまうかもしれない作品を、伝え届けることを目指します。
CDショップ店員が「行かなきゃ 会えない 音がある。」というスローガンのもと、一般の音楽ファンの方々に素晴らしい作品やアーティストとの出逢いをもたらすような賞でありたいと考えています。

選考基準

*CDショップの現場で培われた目利き、耳利きによる選出であること
*本当にお勧めしたいと思う作品
*メジャー、インディーズは問いません
*CDショップ店頭に並んでいるCD(全国流通盤でなくて構いません)
*受賞によってご来店に繋がる作品
*2023年1月1日〜2023年11月30日までの新譜発売作品

投票資格者

新譜を扱うCDショップの店員(アルバイト、パートも含む)

第16回CDショップ大賞2024実施内容

実施概要

CDショップ大賞は2つの賞を大賞として選びます。

①何回でも聴きたい素晴らしい作品=♯神アルバム(と呼べるような作品)<赤>
ただし大賞(赤)の3回目受賞は受賞から除外とし、「殿堂入り」(仮称)にします。
②新人の素晴らしいアルバム。店頭から全国に向けて発信出来るような賞をきっかけにブレイクが期待される“本当にお客様にお勧めしたい”作品<青>

*CDショップ大賞ノミネートノミネート作品投票 変更点

1 CDショップ店頭に並んでいるCDであれば全国流通盤でなくて構いません。
2 大賞<赤>大賞<青>それぞれ1人3作品まで投票可能です。
3 <赤>と<青>のそれぞれ持ち点を1人5点ずつとします。
(5点未満、6点以上は無効です)
<赤>と<青>、それぞれ最大3作品の投票作品に自分が思う点数を合計5点投票してください。


例)赤の作品(赤の作品 合計で5点)
1) Aという作品 3点  2) Bという作品 2点  3)なし
1) Aという作品 4点  2) Bという作品 1点  3)なし
1) Aという作品 5点  2)なし        3) なし
1) Aという作品 3点  2) Bという作品 1点  3) Cという作品 1点
1) Aという作品 2点  2) Bという作品 2点  3) Cという作品 1点 等
青の作品も上記同様の得点方式で実施。

*CDショップ大賞ノミネート最終投票 変更点

 入賞作品の中からそれぞれ大賞<赤><青>を1作品ずつ選んで投票してください。

部門賞概要(任意投票)

それぞれの各部門で2023年に発売された作品で、CDショップ大賞選考基準に基づき、 ただ売れているから、人気だからという理由ではなく、本当にお客様にお勧めしたい作品を選出します。(二次ノミネート 作品投票期間から最終投票まで任意投票)
※部門賞のみの投票も可能です。投票集計から各部門の実行委員で最終決定します。


洋楽賞: オリジナル楽曲で構成された洋楽アルバム。(国内盤、輸入盤問わず。ただし再発、 ベスト盤を除く。)
ライヴ作品賞: 素晴らしいライヴCD又はライヴ映像作品から選出します。(ライヴ映像作品はミュージックビデオやプロモーションビデオではないDVD等の作品)
クラシック賞: 邦洋問わず国内盤、新譜、新録音のCDが対象となります。
ジャズ賞: 邦洋問わず国内盤、新譜、新録音のCDが対象となります。
歌謡曲賞: シングルでもアルバムでも可とします。
パッケージ賞(新設): お客様に新しい価値観や感動を与えた素晴らしいパッケージ作品。特殊パッケージなど含みます。CDは音源だけじゃなくて取っておきたくなるアート作品。CDショップで手に取る喜びが伺える、パッケージデザインが独創的、または大切なものとしてずっと持っていたいと思えるような、そんな素晴らしいパッケージ商品を選んで投票してください。

地域ブロック賞

各地域毎に、その地域ゆかりのイチオシアーティストを『全国各地域ブロック賞』として発表します!地域ゆかりのアーティストの定義は『その地域出身』または『その地域で活動している』アーティストとします。


選考基準: CDショップ大賞の主旨と同様、“行かなきゃ 会えない 音がある。”というスローガンのもと、各地域から全国へ“売りたい!聴かせたい!伝えたい!アーティストNo.1”を決めます。
選考対象作品: 2023年1月1日〜2023年11月30日までに発売されたオリジナル作品(アルバムorシングル) 。(全国流通作品盤でなくても構いません)
最終選考: それぞれの地域ブロック支部が投票を取りまとめ決定するものとします。各地域ブロック賞に選ばれた作品は、CDショップ大賞授賞式発表時に発表します。店頭での展開ご協力もお願い致します。各地域ブロック賞受賞アーティストによるライブも実施予定です。


<全国11ブロック>
北海道、東北(青森・秋田・山形・岩手・宮城・福島)、関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城)、甲信越(山梨・長野・新潟)、北陸(富山・福井・石川)、東海(静岡・愛知・岐阜・三重)、関西(滋賀・京都・大阪・和歌山・奈良・兵庫)、中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根)、四国(香川・愛媛・高知・徳島)、九州(福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・熊本・熊本)、沖縄

投票スケジュール

[1]2022年12月9日(金)~12月16日(金)CDショップ大賞ノミネート作品投票(1人3作品まで)、部門賞投票 、地域ブロック賞(任意・部門賞/地域ブロック賞だけの投票も可能です)
[2]2023年1月6日(金)〜を予定 CDショップ大賞最終投票<ノミネート(入賞)作品の中から1人1作品>
[3]2023年3月予定 大賞発表&授賞式

今回は[1]CDショップ大賞ノミネート作品投票、部門賞投票(任意)、地域ブロック賞(任意)の投票をお願いします。

ノミネート投票

選考対象期間: 2023年1月1日〜2023年11月30日までの新譜発売作品
投票期間: 2023年12月 11日(月)~12月17日(日)
投票方法: WEB、携帯、FAXにて投票
入賞作品発表: 2024年1月5日(金)AM11:00(予定)

投票方法

以下の方法で投票期間に投票が行えます。


WEB: 投票期間中、当ページよりアクセス可能です。
携帯: 投票期間中、当ページよりアクセス可能です。
FAX: 投票期間中、投票用紙を当ページよりダウンロードの上、FAXでの投票が可能です。


*投票する作品へのコメントは必須とします。(コメント大賞はノミネート投票時のコメントから選出します)
*ニックネーム、アカウント名等、本名以外の投票は無効とします。
投票は赤と青、それぞれ1人3作品まで、赤と青それぞれ合計5点ずつとします。
(6点以上、5点未満は無効になります)

大賞発表&授賞式

2024年3月予定
※大賞の発表、その他の賞の発表

その他お問い合わせ先

全日本CDショップ店員組合 CDショップ大賞実行委員会 事務局

TEL03-3499-5635 FAX03-3499-3117
cdshop-taisho@cdshop-kumiai.jp
〒106-0031 東京都港区西麻布4-16-7 ハウス西麻布201
NPO法人ミュージックソムリエ協会